学校だより(中学校)
・NO.1「令和2年度がスタート」、「職員紹介」 (4月13日版)
・NO.2「待ちに待った学校再開へ」、「令和2年度生徒会始動」 (5月12日版)
・NO.3「生徒総会では活発な質疑応答」、「EAがスタート」 (5月27日版)
・NO.4「運動部の総決算 大北総体終わる!!」 (6月30日版)
・NO.5「コロナや暑さに負けない夏休みに!!」、「KJのチカラ」 (7月21日版)
・NO.6「主体的に考え、自主的に行動する2学期に!」、「中3生 勉強の夏」 (8月28日版)
・NO.7「実りの秋 ~子どもたちが輝くとき~」、「職場体験学習の様子」 (9月28日版)
・NO.8「体育祭・KJ祭 行事に燃えた10月」 (10月28日版)
・NO.9「2学期も終盤 ~学習の成果を発揮するとき~」 (11月30日版)
・NO.10「KJのチカラ『あいさつ・拍手・歌声・清掃』」 (12月17日版)
・NO.11「2学期終了 ~充実した冬休みを~」、「生徒会役員選挙」 (12月21日版)
中学校の活動
・令和2年12月(立会演説会、中学校集会表彰、金融教育、指定訪問)
・令和2年11月(きりたんぽ、金融教育、指定訪問)
・令和2年10月(体育祭、KJ祭)
こちらをクリックしてください。
・令和2年9月(大北秋季大会、1年職場体験、研究授業)
・令和2年8月(夏休み勉強会、高校体験入学、始業式、中学校説明会)
・令和2年7月(進路集会、総合発表会、研究授業、中学校集会)
・令和2年6月(大北総体、激励会、報告会、全校EA)
・令和2年5月(生徒総会、3年生から学ぶ(1年生)、全校花壇作業)
・令和2年4月(入学式、任命式、1年生を迎える会、総合発表会)